今週は白鳳の収穫も始まり
あっという間の一週間でした。
農協に共選出荷されたものを仕入れて売っていれば、
注文を受けて発送するだけですので楽だったかもしれませんが、
自然と相手にしている農家さんと、共に思いを共有する事で、
理解出来ることも増えてきます。
農家さんと信頼関係を築きながら思いを共有し、
生みの苦労も感じることができるようになりました。
大変だけれども充実した毎日を過ごせて幸せな店長の田中です。
今週は三枝さんの化粧箱入りの白鳳を沢山出荷する事が出来ました。
こんな立派な桃を出荷できる喜び!
農家さんの1年に感謝ですね。
お届け時には多少固いかもしれませんが、
常温で保存して頂ければ追熟していきます。
お尻の部分から桃の良い香りがし始めたら食べ時です!
直前に冷蔵庫などで冷やしたり、
ボールに水をいれて冷水で冷やすなどして
お召し上がり下さい。
くれぐれも、冷蔵庫では保存しないでください。
小池さんの白鳳は、木の上で収穫時期をみながらの収穫作業となっています。
少しの標高差で収穫時期も少しずつ変わってきます。
自然が相手ですので、思うようにはいきません。
小池さんもどんどん収穫したい気持ちを抑えて、
辛そうでした...
もう毎日のように畑に行っている割には、
ブログの更新が追いついていません...
今日も早朝から何度畑を往復したことか...
さてさて、桃の方は次から次へと品種が変わり
どんどん収穫となっていきます。
農家さんは収穫しては別の畑で除袋し、
反射シートをはがしたら次の畑でシートひき...
葡萄の栽培もしている場合には、
葡萄の管理...
目が回りそうな毎日を早朝から日暮れまで
目一杯作業しています。
葡萄の様子なども紹介したいと思います。
奧山さんの葡萄は、袋の中でジックリと育っています。
袋の中に入っているので、変化が見えないのが残念です。
三枝さんの巨峰は少しずつ色づいてきました。
巨峰があの色に染まっていく順番を知っていますか?
上から染まっていくか?下から染まっていくか?
答えはランダム(不規則)に染まっていくんです。
さて、この葡萄はなんでしょうか?
分かる方いらっしゃいますか?
これはピオーネです。
同じ日に撮影していますが、
収穫時期が少し遅いピオーネはまだ色づいていません。
すでにかなりの大玉!
楽しみです。
こちらもすでに大玉!
期待も大きいです。
これは、甲斐路!
甲斐路はこれからが大変なんだそうです。
気が遠くなる作業が必要な甲斐路!
もっと人気が出て欲しいと思ってます。
さぁ、そんな感じで順調に育っています。
ブログはサボり気味ですが、
ほぼ毎日のように畑にお邪魔しているんですよ。(笑)
?
日本一農家さんと向き合った運営を目指しています。
農家さんが真面目に真剣に果実と向き合っていますので、
私も頑張って農家さんの"今"をレポートしたいと思います!
頑張っている農家さんを応援して下さい!!